当院では患者さん、ご家族の方からの相談の窓口を毎日開いております。
受診するにはどうしたらよいか、退院後の生活について、生活保護など福祉制度の利用方法、年金等の手続きの仕方、日常生活の中で困っていること、患者さんへの対応、その他様々な心配ごとや悩みでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
ケースワーカーが相談をお受けいたします。
詳しくは、こちらをご覧ください。(PDF:77KB)
- 相談窓口開設日
-
- 月曜日から金曜日の午前
- 月曜日から金曜日の午後は予約制
- 午前は様々な事情でしばらくお待ちいただくことがあります。お急ぎでない場合は午後の予約をおすすめします。
- 相談申込み方法
-
- 電話でのお申込み:電話0258-24-3930で「相談希望」とお伝えください。
- ご来院の場合:受付、外来看護師、医師、ケースワーカー等職員へ「相談希望」とお伝えください。
- 家族教室について
- 当院に入院、通院されている方や家族の方を対象にして、病気についての教室も開催しております。医療相談窓口でご案内いたします。お問い合わせ、参加ご希望の方はご連絡ください。
病気や治療に関する講義と、困っていることについての話し合いをします。
家族教室のご案内(PDF:254KB)
