新潟県立精神医療センター

  • トップページ
  • リンク
  • サイトマップ
  • 文字を大きくする
  • 文字を元に戻す


沿革

沿革

               
昭和25. 5 精神衛生法(法律第123号)が公布され、都道府県は、精神病院の設置が義務づけられた。
昭和28. 7 長岡市が敷地1万坪を県に無償寄付し、更に水道・ガス引き込みについて便宜供与する取り決めが行われた。
昭和29. 1 病院建設第1期工事が開始された。
昭和30.11 新潟県立療養所悠久荘開設・業務開始
(診療科目:精神科・神経科  病床数:198床)。
昭和30.11 開設許可。
昭和31. 2 病棟新築。
昭和34. 3 中央診療棟、病棟新築。
昭和34. 8 内科、外科設置。
昭和35.12 病床数560床となる。
昭和39. 2 歯科設置。
昭和42. 9 児童病棟工事開始。
昭和44. 3 児童病棟完成(児童病床50床)
昭和44. 4 病床数610床となる。
昭和44.10 児童病棟併設体育館工事開始。
昭和45. 6 児童病棟併設体育館完成。
昭和46. 5 外科廃止。
昭和47.11 精神病床6床減(合併症病棟改築)。
昭和48. 4 精神病床40床減(1カ病棟を作業療法棟に用途変更)。
昭和50. 4 病床数508床となる(病室ごとの病床数適正化による)。
昭和50. 9 精神病床2床減(合併症病棟内部改築等完了)。
昭和50.11 生活療法センター工事開始。
昭和51. 8 生活療法センター完成。
昭和57. 3 病棟統合工事(4カ病棟を2カ病棟に)。
昭和57. 9 デイ・ケア準備室開設(試行開始)。
昭和57.11 病床数494床となる(病棟統合工事等により12床減)。
昭和58. 3 療養環境改善工事完成。
昭和61. 7 夜間外来を開設(週1回月曜日に実施)・5病棟(男子閉鎖)を開放病棟に移行。
平成 2.11 病床数464床となる(精神病床30床減)。
平成 7. 1 X線撮影室改造工事、CT導入稼働。
平成 9. 9 全面改築工事開始。
平成11. 1 第1期工事完了 管理外来棟の一部・A棟完成。
平成11. 4 社会復帰部が新設される。
平成12. 8 第2期工事完了 管理外来棟・B棟・C棟完成。
平成12.10 病床数400床となる。
平成12.12 応急入院指定病院となる。
平成13.12 デイケア・リハビリ棟完成。
平成14. 3 第3期工事完了(児童病棟解体・外構一部とバスロータリー完成)。
平成14. 4 「県立精神医療センター」に名称変更。
平成14. 7 外構:農耕舎・植栽完成。
平成16. 4 (財)日本医療機能評価機構認定。(Ver.4.0)
平成19.10 夜間外来を原則、隔週月曜日実施に変更。
平成20.10 夜間外来を4週1回月曜日実施に変更。
平成21. 3 セカンドオピニオン外来開設
平成21. 4 (財)日本医療機能評価機構認定。(Ver.5.0)
平成22.10 日本てんかん学会研修施設認定(H22.10.1〜H24.9.30)
平成24. 6 (財)日本医療機能評価機構認定(Ver.5.0)返上
平成24. 9 日本てんかん学会研修施設認定終了(専門医の異動)
平成25. 4 アルコール依存症の外来・入院診療を休止
平成25. 4 夜間外来を休止
平成25.10 C3病棟を休止。訪問看護師増員。
平成26. 4 C2病棟を休止。
平成27.4 B2病棟を休止。
平成27. 6 児童精神科設置。
平成28.12 アルコール依存症患者の外来・入院診療を再開。
平成29. 7 修正型電気けいれん療法開始。
平成30. 4 アルコール専門外来再開。
令和 2. 4 B1病棟を休止。
令和 3. 6 児童・青年期ゲーム障害外来開始。

このページの先頭へ戻る


トップページ個人情報についてサイトマップリンク

新潟県立精神医療センター
〒940-0015 新潟県長岡市寿2-4-1 TEL.0258-24-3930(代) FAX.0258-24-3891