訪問看護
デイケア
デイケアとは
デイケア活動日と時間
デイケアでやっていること
こんな方はぜひ!
担当する職員
関心のある方へ
お問い合わせ先
レク・作業療法
病院概要
施設のご案内
交通アクセス
医療相談窓口のご案内
医療安全
地域連携
院外報
精神科リハビリテーションのひとつで、日中通って様々な活動をするところです。
生活を規則的にしたい、仲間がほしい、毎日が不安、落ち着かない、昼間もついゴロゴロしてしまう、就職したいがすぐは難しい、家以外に行くところがほしい、気晴らしがしたい、自分の病気を知りたい…
…などなど、こんなお悩みをお持ちの皆さん、デイケアで仲間と一緒にいろんな活動をして、悩みを解決しませんか。
活動日:月〜金曜(祝日は休み)
その方のペースや事情に合わせて参加日が選べます。
時間:1日参加(6時間) 9:00〜15:30
:半日参加 12:30〜15:30
デイケア週間プログラム(PDF:99KB)
プレ作業
作業所や就労を目指している方が製作した作品です。
『病気に関する学習』
『食事や生活リズムなど、より健康的な生活を送るための学習や実践』
『作業所や就労に向けた知識や技術の習得』
『書道、手芸、音楽、俳句、軽運動、カラオケなどの趣味的活動』
以上の内容の中から、その方の目的に合ったプログラムを担当スタッフと相談しながら作っていきます。
精神科医師、看護師、精神保健福祉士、臨床心理士、作業療法士、栄養士
(※当デイケアは大規模の施設基準で運営しています)
もっとお知りになりたい方、とりあえず見学をどうぞ。
電話:0258-24-3930 内線650,651
新潟県立精神医療センター デイケア